おみくじを神社の枝などに結ぶ理由について知りたい

初詣や神社巡りなどでおみくじを引くことがあると思いますが、その時におみくじを神社の境内の木の枝などに結ぶことがあります。
そのように、おみくじを枝などに結ぶ理由には、どういったものがあるのでしょうか。
ここでは、おみくじを枝などに結びつける理由や、その他おみくじにまつわる事柄についてご紹介いたします。
これを読んで、一緒にお参りに行った友達などにその知識を披露してみましょう。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

異性と楽しく会話をするならこんな話題にしよう

異性と会話をする時に、話し上手な人であれば話題にそれほど困ることもありません。しかし、異性と...

クリスマスの時期の南半球はどのようなものなのか

クリスマスと言えば、雪が降っていて、トナカイに引かれたソリに乗ったサンタさんがやってくるなど、冬の景...

オトナの雑学や豆知識を仕入れて、話題豊富な人になろう

職場や取引先で話をする時に、さまざまな話題がありますが、その時に無難な話ももちろん必要ですが、年代の...

久しぶりに会う友達との会話に困らないために出来ること

しばらく会っていなかった友人と久しぶりに再開出来るのは嬉しい事ですが、その反面久しぶり過ぎて、ど...

結婚についての雑学を学んで、みんなに自慢をしよう

結婚は、大人になった男女がするものだとはわかっていても、そもそも結婚はいつから始まったものなのか、結...

元気が出るような面白い話をする時に押さえたいポイント

人の気持ちはさまざまなことによって変化します。美味しいものを食べて元気になったかと思えば、ち...

気まずい時の会話は、こんなコミュニケーション術を使おう

仲の良い相手だとすぐに盛り上がった話が出来るのに、それほど仲が良くない相手だと、ちょっと微妙な会...

看護師は合コンが多いのは本当か、仲良くなる時に気遣うべきこと

看護師は、白衣の天使とも呼ばれ、男性人気の高い職業です。そのため、合コンが多いという噂があり...

外国人が日本に来てびっくりしたさまざまなこと

日本の中でも隣の県と食べ物や生活のルールが異なることがあります。同じ日本でもそうなるのですか...

会話をスムーズにしたい。初対面でも緊張せずに話す方法

初めて会う人と普通に会話をしたいと思っても、中々スムーズに出来ないという人は少なくありません。...

記念切手記念日にちなんだ切手や郵便の雑学や豆知識を知りたい

日本の一年の中には数多くの記念日が制定されています。その中のひとつに3月9日の記念切手記念日...

いろんな豆知識を知りたければ、さまざまなゲームを学ぼう

世の中にはいろんな豆知識があります。山のようにありすぎるためどこから手を付けたら良いのかわからな...

おもしろいネタの話をきちんとおもしろく伝えるためのコツ

身近におもしろい体験をしたり、興味深いネタの話を聞いたら、それを誰かに聞かせたい、もしくは教えたいと...

ためになるし役に立つ、行事やイベントに関する豆知識

クイズ番組や情報番組が好きな人なら、多くのためになるような豆知識を仕入れたいですよね。ここで...

トークの技術や話題の選び方を学んで、デートを成功させよう

いつもは誰とでも普通に話せる人でも、好きな人の前では上手く話せないということもあるでしょう。...

スポンサーリンク

おみくじで悪い結果が出た時に枝などに結ぶ理由

神社でお参りをした時に、一緒にするものといえば、おみくじです。
おみくじは自分の今の運勢を占うものですが、残念ながら凶などの悪い結果が出る時があります。

そういった悪い結果が出た時にすることと言えば、境内の木の枝などの結び所におみくじを結びつけることです。
そのようにおみくじを結ぶ理由には、どんなわけがあるのでしょうか。

良くない結果を、そこに縛り付けておくため

凶や大凶は、それを引いただけで即座に良くないことが起こりそうな気持ちになります。
そんなマイナスな気持ちを引きずらずに神社に置いていけるように、境内の木の枝などの結び所におみくじを結びつけて、暗くなってしまった気持ちを枝に縛り付けるという意味があります。

悪い運気を良い運気に変えるため

悪い結果を神社の木の枝に結ぶのに最適な木があります。

それは南天の木です。

南天は「難転」とも書けるので、「難を転じて福と成す」に通じるため、凶や大凶を良い結果に変えることが出来るとされ、南天の木に結びつけるのです。

他にも、良い結果が来るまで「待つ」ための松の木や、悪いことが「過ぎ」ますようにという願いを込めて、杉の木に結ぶのも良いこととされています。

神様との結びつきを強くするため

仮におみくじで良くない結果が出てしまい、本当に運気が下がってしまっても被害を最小限に食い止める方法があります。

それは、神様との結びつきを強くして、悪い運気を跳ね除けることです。

それが、境内にあるおみくじを結ぶ場所におみくじを結ぶ理由のひとつでもあるのです。
たとえ悪い結果が出たとしても、それに対する対応をきちんとすれば、それほど悪い結果にもならなくなるのです。

おみくじで良い結果が出ても結ぶ理由はあるのか

おみくじを引いた時に見られるのが、大吉や中吉のように、良い結果が出た場合でもおみくじを結びつける行為です。
このように、良い結果のおみくじを結ぶ理由にはどういったものがあるのでしょうか。

良い結果をとどめておくため

せっかく良い結果のおみくじが出たら、そのまま良い運気を保っていたいですよね。
それを神社に結びつけておくことによって、良い運気をとどめておこうというゲン担ぎの意味があるのです。

さらに良い運気を得るため

神様との結びつきを持つことが出来れば、良い運気はさらに良いものになります。
ですので、より良い運気を得たいと思う人は、おみくじを結ぶことでより運気のパワーアップを図るのです。

結び所におみくじを結ぶのは、より良い結果を得たいという気持ちの表れともいえます。

おみくじを決められた場所に結ぶ理由とは何か

神社の中には、おみくじの結び所を設け、そこでおみくじを結ぶように決めている場合もあります。
そのように、決められた場所におみくじを結ぶ理由にはどういったものがあるのでしょうか。

木の保護のため

神社には必ず木を植えられており、それについても管理をしています。
ですので、おみくじを結ぶことで枝が折れるなどがないようにもしなくてはならず、そのために結び所を設置するのです。

おみくじを片付けやすくするため

神社がおみくじの結び所を設けているのにはもうひとつ理由があります。

おみくじを片付けやすくするためです。

一度結びつけたおみくじはずっとそのままというわけにはいきません。
ある程度の期間が過ぎたり、量が溜まってきたら、神社の方で回収してお焚き上げなどを行います。

その時に枝に結んでいる場合は、ひとつひとつをほどくのには大変な手間がかかります。しかし、それを外しやすい工夫をしておけば、大量のおみくじでも効率よく回収出来るというわけなのです。

神社の景観を守りつつ、参拝者のおみくじを大事に扱うという点でも、結び所はよく考えられた場所と言えます。

おみくじの扱い方について、疑問に思うこと

おみくじを引いた後に結び所に結ぶ際や、持ち帰る際に気をつけることはあるのでしょうか。

結ぶ時におみくじは破けても大丈夫なのか

おみくじを結び所に結びつける時に時々あるのが、勢い余っておみくじを破いてしまうことです。
そういった時はさらに大凶になってしまうのでしょうか。

実はこれは、全く問題ありません。
仮に破けても、運気がさらに悪くなるなんてことはありませんので大丈夫です。

破けた欠片ごと結べるようなら結びつけても良いですが、それが難しいようであれば、神社のおみくじ回収箱に入れるようにしましょう。

凶や大凶のおみくじは持ち帰っても良いのか

凶や大凶のおみくじが出たら、すぐに手放したいと考える人も多いですが、持ち帰っても良いものなのでしょうか。
一見悪い結果のおみくじは、縁起の悪いもののように思えますが、あくまでもこれはアドバイスが書かれているものですので、持っているから悪いことが起きるということは決して無く、持ち帰っても大丈夫です。

おみくじは捨てても良いのか

良い結果でも悪い結果でもおみくじは持って帰っても良いですが、例えばおみくじを引いてから1年が経ち、また新たにおみくじを引いたのでしたら、前のおみくじは必要なくなります。

そういった時におみくじは捨てても良いのでしょうか。答えはマルです。

といっても、くしゃくしゃに丸めてゴミ箱にポイではあまりにも雑な捨て方です。
ビニールに塩と一緒に入れたり、白い紙に包んで今までの感謝の気持ちを込めてお別れをしましょう。
また、ゴミ箱に入れること自体抵抗のある方は、神社に行っておみくじの回収箱に入れると良いでしょう。

ちなみに回収箱に入れるのは他の神社のおみくじであってもOKです。

おみくじはお守りとは異なりますので、それほど神経質になる必要はありません。

おみくじにまつわるさまざまなトリビアについて

おみくじには、他にもさまざまな事柄があります。
そんな、おみくじに関連したトリビアについてご紹介します。

吉と小吉、どっちが良いの

大吉や大凶のようにわかりやすいものは、その順位の位置がわかりますが、吉と小吉は、どちらが良いのかについてよくわからないと言う場合があります。

実はこれの正解は、「神社によって違う」なのです。

神社によっては、吉よりも小吉の方が良い場合もありますし、その逆の場合もあります。
ですので、どうしても知りたい時はそこの神社の人に聞いてみましょう。

おみくじは何回引いても良い

凶や大凶が出た場合でも、結び所に結びつけておけばそれを良い方向に転換出来るといっても、やはり少しでも良い結果を引いて、気持ち良く帰りたいですよね。
しかし、せっかくの神様からのアドバイスであるおみくじを自分が納得するまで引いても良いのでしょうか。

「何度引いても良い」というのが正解です。

自分の中でこれだと思うものを最終的な結果として選ぶのは、運命を選ぶのと同じです。
とはいえ、しつこく何度も引いていると、後ろで待っている人達の迷惑になることがありますので、節度を持って引くようにしましょう。

神社のおみくじは、たかがおみくじと思っていても、意外に奥が深いものだということがわかります。