イタリアではピザにタバスコをかけないというのは本当なのか

イタリア料理と言えば、ピザやパスタなど、日本人にとっても馴染み深く、人気の料理が数多くあります。
その中でもピザは、そのままでも美味しいですが、タバスコの辛味をプラスさせて楽しむ人も多くいます。
しかし、ピザの本場であるイタリアのレストランに行くと、そのタバスコは置かれていないそうです。
それはどういった理由からなのでしょうか。
その他、イタリアだけではなく、世界のグルメの常識・非常識についてもご紹介いたします。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

パンのことに詳しくなれる雑学について知りたい

パンは元々外国から来た食べ物ですが、今やご飯と並んで私達の食生活に欠かせないものとなっています。...

焼き豚とチャーシューには、どのような違いがあるのか

焼き豚とチャーシューは、どちらも似たような食べ物ですが、それぞれに違いはあるのでしょうか。味なの...

カレーライスとライスカレーの違いについて知りたい

カレーライスはみんなが大好きな国民食のひとつです。そのカレーライスにはもうひとつ呼び名がある...

トマトのことをさらに知りたい人におすすめな雑学

トマトは、そのままでも煮ても焼いても美味しく食べられる野菜です。普段当たり前のように食べられてい...

鮫は食べることが出来るのか、その種類や調理法について

鮫と言えば、映画に出てくるような、凶暴で恐ろしい海の生き物を連想すると思います。しかし、そんな怖...

お菓子に関する事柄や豆知識などについて知りたい

子供の頃からみんなが大好きなものといえばお菓子です。お菓子にはさまざまな種類があり、みんなの...

アイスクリームにまつわる雑学。始まりからトリビアまで

アイスクリームは、全世界で愛されているスイーツのひとつです。そんなアイスクリームは一体いつか...

スイカの事がより詳しくなれる雑学を学ぼう

スイカは、主に夏に食べられる美味しい果物です。しかし、スイカは果物のようで果物ではないということ...

しゃぶしゃぶの名前の由来や、食べ方の意味を知りたい

しゃぶしゃぶは、美味しい鍋の中でも人気のメニューのひとつです。みなさんは、当たり前のように「...

腹持ちがいい食材の種類や、効果的な食べ方などについて知りたい

仕事をしている時や、家でテレビを見ている時などに、ついついおやつに手が伸びてしまうことはよくあること...

みかんの事により詳しくなれる豆知識について知りたい

みかんは好きな果物中でも常に上位をキープする、人気の果物です。スーパーなどの果物コーナーにいつも...

のり弁当に入っている、白身魚の種類について知りたい

持ち帰り弁当の定番のひとつである、のり弁当は人気の高いメニューです。そんなのり弁当につきものなの...

意外な雑学を学ぶなら、普段食べているものから学ぼう

クイズや雑学を知りたい人は、日々さまざまな本などを読んで学んでいると思います。その中でも意外な雑...

辛くない、食べやすい、大根おろしが食べたい

焼き魚や焼き肉を食べる時に、さっぱり口当たりにしたいのであれば、大根おろしがおすすめです。しかし...

スポンサーリンク

イタリアのピザにはタバスコではなく、何をかけるのか

日本では、さまざまな国の料理を食べることが出来ますが、その中でもイタリア料理は美味しくておしゃれで、しかも敷居も高すぎないので特に人気のジャンルです。
そんなイタリアの代表料理を言えば、ピザです。
ピザを食べる時に、つきものなのがタバスコですが、実はイタリアではタバスコをかけることはまずありません。
ですので、ピザの本場であるイタリアでタバスコが欲しいと言っても、出てくることは無いでしょう。
では、イタリアではピザに何をかけるのでしょうか。

ピザには「何もかけない」

というのも、イタリアでは完成した料理に後から調味料をかけることは、料理を作った人に対して失礼なことだしているで、タバスコ以外でも何からかの調味料を追加するのは非常識な行動とされています。

日本でも、出来上がった料理の味見もせずに醤油やソースをかけることに対して不快感を表す人は少なくありません。

イタリアのピザにタバスコをかけるようになった理由

イタリアではかけられることのないタバスコが、日本でかけられるようになったのには、理由があります。
それは、アメリカです。

アメリカでもピザの人気は高く、さまざまなピザの店が存在します。
そんな人気の高いピザは、アメリカに広まるのと同時に、アメリカ人好みの味に変化してきました。

本来はかけられることのないタバスコが調味料としてかけられるようにもなりました

日本からすると、イタリア式のピザもアメリカ式のピザも、どちらも似たようなものとして認識されてしまいました。
その結果、ピザと名のつくものであれば、なんにでもタバスコをかける人が出るようになってしまったのです。

イタリアとしては不本意ですが、タバスコとピザとの組み合わせを好む人は数多くいます。

イタリアではタバスコを使わないのなら、辛いものを食べないのか

イタリアでは、ピザやパスタにタバスコはかけませんが、では、イタリアではタバスコのような辛味の強い食べ物を食べないのでしょうか。
確かに、イタリアでは辛いものを苦手とする人もいますが、全ての人がそうではありません。

その証拠に、イタリアでは、トウガラシをピリリと効かせるペペロンチーノや、真っ赤で辛そうな色のアラビアータも食べられています。
ですので、イタリアでは調味料を追加しないだけで、辛い料理はいくつも存在するのです。

なので、激辛が好きな人も安心してイタリア料理を楽しむことが可能です。旅行に行く際は、辛めの料理もチェックしてみると良いでしょう。

イタリア旅行に行く前に、知っておきたいグルメの常識

もし、日本でイタリアンのレストランに行ったら、タバスコや粉チーズを出してくれるなど、日本人に合わせたやり方にしてくれます。
しかし、本場であるイタリアに行くと、そういったことはないでしょう。
ですので、イタリア旅行に行く際は、恥をかいたり、困ることのないように、イタリアのグルメの常識を身につけておきましょう。

ピザは基本的にシェアしない

日本のホームパーティーなどでピザを食べる時に、ピザをみんなで分け合うのはごく普通のことです。

しかし、イタリアでのピザは一人につき1枚が基本です。

そのため、ピザを数人でシェアしていると、周囲の人達から変な目で見られる可能性があります。

自分で調味料をかけても良い料理がある

別の項目で、「イタリアでは出された料理に調味料をかけることはない」とご説明させていただきましたが、実は例外があります。

それはサラダです。

サラダの場合のみ、自分の好きな調味料を好きなだけかけても良いのです。
ただし、そもそもイタリアにはドレッシング自体がありませんので、オリーブオイルや塩などの量は、ご自身のセンスに委ねられます。

パスタの食べ方に注意

イタリアは、おおらかな国ではありますが、食に関しては厳しい一面を持っています。

マナー違反をする人を白い目で見る傾向もあるのです。

その中でも、パスタを食べる時にパスタをラーメンのようにすすって食べるのはやめましょう。
また、自分は上品なつもりでも、スプーンを使ってパスタを食べるのは、子供と同じとみなされて、思わぬ恥をかいてしまいます。

どうしても、イタリアでのマナーに自身がない人は、ホテルの部屋で食べると良いでしょう。

世界にはイタリア以外にもグルメの常識と非常識がある

イタリアと日本とでは料理のマナーが異なるように、他の国でも日本との相違がいくつかあります。
この項目では、世界と日本のグルメに関する常識と非常識についてご紹介いたします。

グルメ番組が好きなのは、日本くらい

日本では、毎日何らかのグルメに関する番組が放送されています。

しかし、世界を見ても、日本ほどグルメ番組はありません。
というのも、テレビの中の人達が美味しい料理を食べている姿を見ても、特に楽しいと感じないからだそうです。これは、共感力の高い日本だからこそ成立する番組なのです。

中国では麺を切らない

ラーメンやうどんなどの麺類を食べる時に、一口ですすり切れない時は、前歯で噛み切る人がいます。
日本では特に気にされることはありませんが、中国では麺を噛み切るのは縁起が悪いこととされています。

日本でも麺を噛み切るのを嫌がる人がいますが、それは中国からすると正しい行動だと言えます。

インドでは左利きは許されない

左利きは右利きよりも少ないとはいえ、日本でご飯を食べる時に左手で食べていても、それほど気にされることはありません。
これがインドとなると話は別です。
というのも、インドでは、右手はご飯を食べる手、左手はトイレで使う手と、役割を厳しく分けられているからです。
ですので、インドでご飯を食べる時に左手を使って食べると、ものすごくドン引きされます。

ご飯を食べる時の常識や非常識は、その国それぞれです。
その国に合わせた食べ方をするようにしましょう。