雀はどのような食べ物を食べるのか、また食べてはいけない物は

雀はカラスと同様にどこにでもいる鳥のひとつです。
小さくて見た目も愛らしいですが、ところでこの雀は一体どのような食べ物を食べるのでしょうか。
当たり前にいると、返って細かい事柄がわからないこともあります。
ここでは、雀が食べる食べ物や、食べてはいけない物など、雀のアレコレについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

関連のおすすめ記事

ラッコが食事に使う石や、食べる貝の種類などについて知りたい

海に住んでいる哺乳類の中でも、飛び切り可愛いのがラッコです。ラッコと言えば、貝を石で割って食べま...

カエルのことに詳しくなれる豆知識について知りたい

生き物にはさまざまな種類や生態のものがあります。その中でもカエルは両生類という魚と爬虫類の特...

おもしろい生き物は世界中のあちこちにいます

動物が好きな人は、身近にいるものから、外国にしか生息していないものまでさまざまなおもしろい生き物...

魚にまつわるさまざまな豆知識について知りたい

世の中には数え切れないほどの多くの魚がいます。その豆知識を学ぶなら、身近なものから知ると良い...

恐竜のことがよくわかるさまざま豆知識を知りたい

現代で映画や図鑑などでのみ見ることが出来る恐竜は、今の地球上にはいないとされていますが、太古の昔...

マニアックでヘンテコな動物の生態や雑学を知りたい

動物の雑学や豆知識を知ろうと思った時に、メジャーな動物の種類や生態から学ぶことが多いでしょう。...

魚類の王様、サメについてのさまざまな面白雑学

サメは、魚類の中でも特に体が大きいものが多く、魚類の王様とも言える存在です。そんなサメの中で...

鮭が白身魚なのに、身が赤い理由について知りたい

魚には、マグロのような赤身のものや、タラのような白身魚などの分類があります。鮭は身が赤いので、赤...

豆知識の中には、知りたくなかったいらない豆知識がある

クイズなどが好きな人からすると、雑学や豆知識をたくさん知って、自分の糧にしたり、他人に自慢したいもの...

犬のことが色々わかる豆知識について知りたい

ペットを飼う時はただ飼い方を学ぶだけではなく、豆知識を入れておくことでより深く楽しく育てることが...

おもしろくて楽しい、さまざまな動物の知識

知識や雑学を知る時は、勉強のように真面目なものよりも、楽しくておもしろい知識の方が意外と頭に入るもの...

ライオンは猫と同じようにまたたびが好きなのか

猫の好きなもののひとつにまたたびがありますが、これは猫だけに見られる事なのでしょうか。同じ猫科の...

キリンにまつわるさまざまな面白雑学を知りたい

動物の種類をいくつか挙げた時に、キリンは欠かせない動物のひとつです。キリンは首が長くて背の高い動...

スポンサーリンク

雀は普段どんな食べ物を食べているのかについて知りたい

朝、窓の外から聞こえる音といえば、雀の可愛らしいチュンチュンという鳴き声です。
そんな可愛らしい雀ですが、当たり前に風景に溶け込んでいるので、何を食べてどんな生活をしているのかなど、スズメの生態についてあまり考えたことがないのではないでしょうか。
ここでは、雀がどんな食べ物を食べるのかについてご紹介いたします。

野生の雀が食べているものは植物の種子や木の実、小さな虫など

雀といえば、電線に止まっているイメージがありますが、そこ以外にも木の枝や草むらにいることも多いです。
その行動の主な理由は、餌を食べるためなのです。

ちなみに雀の住まいは、屋根の隙間や、大きな看板などの裏などを根城にして生活しているそうです。

雀も生きるのに必死なようです。

雀に食べ物をあげるなら、どんな食べ物が良いのか

飼育まではいかないものの、可愛い雀に餌をあげたくなることもあるでしょう。
そういった時は、どのような食べ物をあげると良いのでしょうか。

まず第一に挙げられるのは、生米です

雀は人間と体の構造が異なりますので、くれぐれも炊いたお米をあげないようにしましょう。
普段人間が食べているお米をあげるのがもったいないと感じる人は、鳥の餌として売られているクズ米がおすすめです。

次におすすめなのがピーナツです

ピーナツも雀には美味しいと感じる食べ物のようです。
ただし、人間用に塩が振られているものをあげるのはやめましょう。無塩のピーナツが雀の体にとって無害なものになります。

ちょっと意外なものでいうと雀はみかんも食べます

みかんも木の実の一種ですので、そう言われると納得ですね。
とはいえ、置いてから時間の経過しすぎたみかんは雀も食べませんので、食べ残しがいつまでもあるようでしたら、きちんと片付けましょう。

また、鳥の餌と言えばパンくずを思い出す人も多いと思いますが、パンは雀にとっては油分などが多いので、毎日あげるのはおすすめしません。

人間と雀は異なる生き物ですので、食べ物も気をつけてあげましょう。

雀が食べてはいけない食べ物とは、どんな食べ物なのか

雀は植物も虫も食べる雑食性の動物です。しかし、だからといって何でも食べても良いわけではありません。
ここでは、雀が食べてはいけない食べ物について学んでいきましょう。
前の項目でも炊いたご飯や塩のついたピーナツなどはあげてはいけないと紹介しましたが、それ以外にも雀が食べてはいけないものがあります。

まず最初に挙げられるものは、ネギ類です

ねぎはもちろんですが、たまねぎもあげてはいけません。

アクの強い植物は、雀にとっては毒と同様なのです。

その他に駄目なものは、チョコレートやアボカドのような油脂の多いものです。

そしてちょっと意外なものは、大豆やキノコです

自然にあるものなので、雀の餌になるように思えますが、餌としては向いていないそうです。
雀は雑食性なので、外に置いておくと、勝手に食べるというのもあって、何でもあげても良いように思えます。

しかし、雀が積極的に食べるからといって、食べて良いものとは限りません。
立場を人間に変えても同じです。

例えば、人間にとって美味だとしても、食べるとお腹を壊すようなものがあるように、雀が食べたがっていたとしても、後で雀の体調を崩す結果になるようなものがあるのです。

雀は自然で暮らす生き物だからこそ餌をあげる時は気をつけましょう。

雀に食べ物をあげる時に注意しなくてはいけないこと

雀は見た目が可愛いので、その姿を見たくて餌をあげる人がいますが、気をつけなくてはいけないこともあります。

最も注意しなくては点は糞です

自分の家のベランダに糞を落とされるだけではなく、周辺の家のベランダや庭などに落とされる可能性があります。
自分の家ももちろんですが、近隣にも迷惑がかからないような場所で餌をあげるようにしましょう。

次に気をつけなくてはいけないことは雑菌です

雀だけではなく、ハトのような人の生活圏で暮らしている鳥たちは別名「空飛ぶネズミ」と呼ばれています。
それは、体に様々な雑菌や寄生虫を持っているからです。

雀にとっては何でも無い菌であっても、人間にとっては重篤な症状の出る菌を持っている恐れもあるのです。

ですので、雀とのふれあいも楽しいですが、必ず家に帰ったら、うがいと手洗いを忘れずに行いましょう。人間と鳥は習性などに違いがあるからこそ注意しなくてはいけないことがあります。

雀はいくら可愛くても、勝手に飼ってはいけない

毎日餌をあげているうちに愛着が湧いたり、道を歩いている時にケガをしている雀を保護するなど、何かが切っ掛けで雀をペットにしたいと考える人がいます。

鳥獣保護管理法で禁じられている

この法律が定められているのは、自然の生態系を壊さないようにするためです。
ですので、いくらケガをして可愛そうだからといって、勝手に連れて帰ってペットとして飼うことは出来ないのです。
ペットにするために元気な雀を捕まえるのももちろん駄目です。
仮にケガを治す期間だけなら良いのではないかと考える人もいると思いますが、残念ながらそれも駄目です。

万が一ケガをしている雀を見つけたら、住んでいる自治体に連絡をして保護してもらうようにしましょう。
基本的に勝手に捕まえてはいけない雀ですが、例外もあります。それは度を越えた糞害や、農作物への被害が出た時などです。
そういった場合も自治体に連絡をして、捕獲の許可をもらい、農作物等に被害を与える鳥を捕まえるのです。
自然と人間との共存は、ある程度の線引きが必要なのだと言えます。